のほほんにっき

節約しつつ 楽しく オシャレに暮らしたい! そんな新米主婦の日常のかきとめ。

初めての「ふるさと納税」はびっくりするくらい簡単だった...

ずっとやろうと思っていたけど

面倒でなかなかしていなかった

ふるさと納税

 

ついにやってみました。

 

今年度分のふるさと納税も、12月31日までに申し込みの必要があるので。

そろそろやってみるかーと重い腰をあげました。

 

面倒なんじゃ...と思ってたけど

めっちゃ簡単だった!!!

 

何で今までしなかったんだろ。本当後悔。。。

 

ふるさと納税とは ...簡単に言うと

2000円自己負担すれば、寄付した金額が翌年の税金から引かれるというもの。

↓ここにも詳しい説明が載っています。 

流れとしては

  1. 控除の上限額を知る
  2. お礼品を選んで、寄付を申し込む
  3. お礼品を受け取る
  4. 確定申告をする(※サラリーマンの場合は、寄付先が5自治体以内なら、ワンストップ特例制度で確定申告は不要。申請書を寄付先に提出するのみ)

てな感じです。

 

まずは、

1.控除額の上限を知る

これについては、さとふる から目安額を知ることができます。

詳細に条件や金額を入れてシミュレーションすることもできます。

ここで出てきた金額までが、税金から控除される金額になるので、ギリギリまでふるさと納税した方がお得ってなわけです。

 

金額わかんないから、とりあえず今年はやめとこうかなー...

と思った方でも、とりあえず、少額の数千円だけ1回してみるってのもアリだと思います。

ちなみに、いくつもの自治体に寄付をしても、トータルで自己負担は2000円です。

とりあえず少額で寄付してみて、様子がわかったら、他団体で控除額ギリギリまで寄付してみるっていうのでも、自己負担は変わらないので大丈夫です。

 

2.お礼品を選んで、寄付を申し込む

 以下サイトから、好きなものを選びましょう。

人気があるものもわかり、レビューも載っています。

私の場合は、ステーキが食べたかったので、牛肉のステーキ肉に絞って選びました。笑 

欲しい品物が決まれば、あとは、ネットショッピングのように買い物をするだけ!

 

私は品物から選んでいきましたが

寄付先の自治体を選んで寄付するのも良いです。

 

3.お礼品を受け取る

配送の目安の日付がサイトに記載されています。

ネットショッピングのように、配送で商品が届きます。

商品とは別に、寄付先の自治体から寄付の証明書が届くので、保管しておきます。

 

4.確定申告をする

ここが一番面倒ですね。

けど、こちらのサイトで初めての確定申告について詳しく載っているので安心です。

また、サラリーマンであれば、ワンストップ特例制度を利用できるので

申請書を提出すれば、確定申告の必要はありません。

申請書も、上記サイトからダウンロードできるので、簡単!

 

ざっと簡単に流れを載せてみました。

わかるのか...私のダメダメな文章能力で。笑

 

まぁ、詳しくはリンク先のページで、絵付きで載っているので

理解しやすくなっています。

 

1年間の給料が確定して、控除額が計算しやすい12月が一番ピークで申し込みがあるようです。

 

ちなみに私は

今年のクリスマスディナーに

寄付でいただくお肉を使ってステーキを食べたいなーなんて

考えております。

 

ディナー食べに行ってもいいんだけど

1月が、初めての結婚記念日になるので

その時に行きたいなーなんてね。

 

楽しみなことがたくさんです。

 

面倒で見てこなかったふるさと納税ですが

私が仕事を辞めたのが、意識し始めたきっかけ。

 

今年の住民税の支払いの通知が春にあって 

今まで給料から引かれてたから、そんなに意識してなかったけど

金額見てびっくり...

分割しても払えるけど、どうせ払うなら同じかーと

一括で、今年度分の数十万円払ってきました。涙

痛い出費...けど税金だから仕方ない...

 

そこから、

「そういえば、ふるさと納税をすると、税金から控除されるんじゃなかったっけ??」

と意識するようになって

今年は絶対ふるさと納税しよう!っていう気になってました。

 

けど、今年は仕事を辞めて私の収入はそんなに無いので

とりあえず、旦那でふるさと納税してみました。

 

初めてのことってドキドキ。

 

だけど、やってみると、普通にネットショッピングじゃん。

こんなに簡単だったんだーってびっくりです。笑

 

これから毎年しよう。

私も、来年1月から正社員で働き始めるので

私も来年からは旦那と一緒にふるさと納税して

美味しいものをいただくことにします。

 

皆さんも、是非是非やってみたらお得ですよー!

ちなみに、今月末までは抽選でステーキ肉が当たるようです。